「お母さんの食育を考える会」講座第4弾の募集をいたします!
2017/2/9
EVENT&LESSON CALENDAR, SPECIAL TOPICS, お母さんの食育を考える会
こんにちは。
2017年2月19日(日)開催の
食育講座第4弾の参加者の募集を開始いたします♫
今回のテーマは「高齢者とともに囲む食卓のメニュー」、
ワークショップでは機能性食品「もち小麦」を取り上げます。
家族みんなが一緒に同じ物を食べられたら幸せ♫
食事の支度をするお母さんも助かりますよね。
会場は浅虫温泉にあるカフェ&レストラン『浅めし食堂』です。
講師は店長の三国亜希子さん。
浅めし食堂は、サービス付き高齢者住宅に併設されており、
住宅にお住まいの高齢者のみなさんは3食を食堂で召し上がります。
そして、その同じ空間で、一般のお客様も食事をされます。
老若男女に好まれる和洋中のさまざまなカフェメニューは魅力的で、
どれも美味しく、毎回、選ぶのに迷ってしまいます。
野菜の切り方、肉や魚の調理法、
高齢者でも飲み込みやすい「もち小麦」の活用、
薄味でもしっかり満足できる味つけ…。
毎日のヘルシーな食卓に生かせるヒントが満載の講座です。
帰りは足湯に浸かったり、温泉卵を作る楽しみも♫
駅前の道の駅でのお買い物、ゆーさ浅虫の展望風呂もいいですね。
日曜日のプチ旅行を兼ねて、ぜひ、ご参加ください。
「お母さんの食育を考える会」講座第3弾の募集開始です。
2017/1/24
EVENT&LESSON CALENDAR, SPECIAL TOPICS, お母さんの食育を考える会
こんにちは。
2017年2月11日(土・祝)開催の
食育講座第3弾の参加者の募集を開始します♫
今回のテーマは菜食カフェオーナーに学ぶ「四季の惣菜のヒント」、
ワークショップは春のお彼岸に向けて「ぼたもち」を学びます。
「お母さんの食育を考える会」講座第2弾の募集開始です。
2017/1/8
EVENT&LESSON CALENDAR, SPECIAL TOPICS, お母さんの食育を考える会
2017年1月21日(土)開催の
食育講座第2弾の参加者を募集します♬